労働法
高齢者の採用で注意しておきたいこと
2017/11/19
人材不足の中で、各企業(特に中小企業)の60歳以上の高齢者採用が増えています。当事務所の社会保険の資格取得手続きの際、関与先企業の採用年齢が上昇していることを実感していますが、採用手続きの際は、以下のことにも注意してください。
・年齢が65歳以上でも要件を満たせば、雇用...
未分類
平成30年分以降の配偶者特別控除の控除額、所得上限額が変わります。
2017/11/13
平成30年分より配偶者控除と配偶者特別控除の取扱いが変わり、一定の要件(扶養する者の収入、扶養される者の年齢等)を満たせば、収入が年150万円までならば、38万円の控除を受けられるようになります。
https://www.nta.go.jp/gensen/haigusya/pdf/02.p...
未分類
【成功事例】ある人材派遣会社の採用手法について
2017/11/07
有効求人倍率が1.52倍、失業率が2.8%とそれぞれ厚生労働省、総務省より発表されました。少子高齢化が進む中で、今後も高水準で【売り手市場】【人材不足】という状況が続いていくと思われます。
運送業、飲食業、サービス業、ITや 建設業等の人材採用は非常に厳しい状況ですが、人材派遣会社や人材紹...
COLUMN
「元気の出る」洋食屋さん
2017/10/28
幣所のビル1Fに行列の出来る有名な洋食屋【UCHOUTEN:ウチョウテン】があります。
月に1~2回ほどランチで行きますが、私が注文する定番メニューは、黒毛和牛ハンバーグとメンチカツの
セット。ランチで1,380円と値段もこの味にしてリーズナブル。キャイーンの天野さんがイチ押しの
...
未分類
職業訓練校の講師として心掛けていること
2017/10/24
現在、月に3日ほど職業訓練校で講師の仕事をしています。
私の担当する講義科目は、ファイナンシャルプランナーの資格取得を目指す受講生向けの【社会保険】とキャリアコンサルタントの資格取得を目指す受講生向けの【労働法】です。
どちらの科目も範囲が広く、複雑で難しいため、初学の受講生...
未分類
改正育児・介護休業法が平成29年10月1日施行されました。
2017/10/18
平成29年10月1日改正育児・介護休業法が施行されました。
同法の改正により、育児休業期間は子が最長2歳になるまで延期できます。但し、延長は一気に2歳までできるわけではなく、まずは、子が1歳に達した時点で保育所に入れないなどの事情で延長できるのは1歳6ヵ月までで、更に1歳6ヵ月になった時点でさ...
COLUMN
東京都正規雇用等転換促進助成事業、平成29年度継続
2017/03/13
キャリア形成促進助成金【重要なお知らせ】
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html
(1)平成29年4月1日から以下の制度導入コースの助成メニューが廃止予定...
COLUMN
短時間労働者の社会保険適用拡大がさらに拡大されます
2017/03/13
短時間労働者における社会保険(健康保険・厚生年金保険)の適用が拡大されました。
厚生年金保険の被保険者数が501人以上の事業所で働く、
1週間に20時間以上30時間未満の短時間労働者も
平成28年10月から社会保険加入が義務づけられましたが、
本年4月1日からは厚生年金保険の被保険者数が...
COLUMN
平成29年度 人材開発支援助成金スタート
2017/02/18
キャリア形成促進助成金が平成29年4月から人材開発支援助成金に代わり、
キャリア形成促進助成金の訓練、制度導入では、廃止される予定のものがあります。
重点訓練コース(成長分野等・グローバル人材育成訓練)(廃止)
重点訓練コース(中長期的キャリア形成訓練)(廃止)
重点訓練コース(育休中・...
COLUMN
平成29年度の協会けんぽの保険料率が3月分(4月納付分)から改定されます
2017/02/13
協会けんぽのホームページにおいて、
平成29年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率が発表されました。
本年3月分(4月納付分)*からの適用となります。
*任意継続被保険者の方は4月分(4月納付分)から変更となります。
平成29年度都道府県単位保険料率
北海道 10...